2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなダイアリープラスにした

今日は研究納め.今年もいろいろあったけど,何となくアクティビティが右肩下がりな気がしながら年末を迎えました.明日また今年のまとめを書こうと思います.さて今日は,はてなダイアリープラスにアップグレードしてみました.別に人気があるブログってわ…

クリスマスプレゼントは二ノ国

今週から再び卒論に手をつけ始めました.6割くらい書いて,それから2週間くらいそのままにしてしまっていたのですが,やっぱり時間が開くとどこから書くのか,今まで何を書いてたのかすっかり忘れちゃってますから,昨日はほぼ現状把握した程度で終わってし…

「ウェブサイエンス入門」

最近読んだ.というわけではなく,ちょっとした宣伝なのかも.なぜなら,うちの先生の著書だから(笑)ウェブサイエンス入門―インターネットの構造を解き明かす (コミュニケーションサイエンスシリーズ)作者: 斉藤和巳,NTTコミュニケーション科学基礎研究所…

「ベイズな予測」

最近,友だちに借りて読みました.ベイズな予測―ヒット率高める主観的確率論の話作者: 宮谷隆,岡嶋裕史出版社/メーカー: リックテレコム発売日: 2009/03メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 657回この商品を含むブログ (15件) を見るとにかくベイジアンモ…

Pythonで,ターミナルの出力に色をつける方法

メソッドの動的呼び出し - yasuhisa's blog id:syou6162さんのこちらの記事を見て,「あー,CUIの出力って色付けできるのか」と思い,Pythonでいいの無いかなぁと探してみたらありました. termcolor · PyPI 使えるかどうかの確認がてら,サンプルコードをそ…

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

小説でも新書でもマンガでも学術書でも,本を読んだら一応読んだ「記録」としてブログを書こうと最近思いました.過去にもそういうことをやった気がしますけど,本の紹介文を書こうとなど思わずに,肩肘張らずに続けることを目標にやります.それで,そう思…

卒論をTeXフォーマットなしから書くためのtips

卒論の時期ですね.僕も他人事ではなく絶賛卒論中です. 理系の人はTeXで論文を書くっていうのが割とデファクトスタンダードだと思うんですが,うちの学部は半・理系(半・文系ともいう)なのでそういう常識はありません.なので,基本的にWordで書くことを…